特定調停
特定調停とは
特定調停とは、簡易裁判所の仲介で業者と話し合って合意を成立させる方法です。利息制限法による引き直し計算をし、元本の減額、将来利息の免除などをして、返済額や期間などを決めていくのが一般的です。
特定調停のポイント
- メリット
- 特定調停は債務者が自分で裁判所に申立てをすることができます。弁護士・認定司法書士などの専門家が関与しなくとも債務者本人が容易に手続きをすることができます。申立て費用も低額です。
- デメリット
- 特定調停は、弁護士・認定司法書士に依頼せずに債務者自身で申立て手続きをすることができるのですが、弁護士・認定司法書士に依頼した場合の任意整理より、債務総額は多くなってしまう可能性もあります。